【web面接】スマホは横向きと縦向きどっちがいい?受け方と注意点等も解説

新型コロナウイルスの影響で、働き方が大きく変わりました。
打ち合わせや採用面接を、対面ではなくZOOMなどのオンライン会議ツールを介して行う企業が増えています。

就転職活動をするうえでも、企業からweb面接を指定されることも少なくありません。

ZOOMなどのツールに馴染みがない人や、そもそもパソコンを持っていない人は以下のような悩みを抱えるのではないでしょうか。

「スマホで面接に参加できるの?」
「そもそもどんな手順で受けるの?」
「スマホは横向きの方がいい?」

結論から言うと、スマホでもweb面接を受けることができます。

また、パソコンではない機器で参加するからといって合否に支障が出ることはありません。

この記事では、web面接のスマホでの受け方・スマホで受ける上で注意すべきことについて解説していきます。

スマホの向きは横向きと縦向きどっちがいい?

まずスマホの向きです。
結論から言うと、スマホは横向きにしましょう。

横向きで参加するとパソコンと同じサイズのビデオ画面で表示されるためです。そうすることで、スマホで参加していることをできる限り、悟られないようにすることができます。

また、ビデオ画面のサイズがもともと横長ですので、縦にすると映る面積が小さくなってしまいます。面接官も見づらくなってしまいます。
ですので、スマホは必ず横向きにして参加しましょう。

スマホスタンドの選び方・使い方

スマホでweb面接を受ける場合は、スマホスタンドを利用しましょう。

ただし、スマホを机に立てかけて面接を受けるのにはリスクがあります。画角が低すぎて面接官を見下ろすような目線になってしまう上に、滑り落ちてビデオが天井を向いてしまう可能性もあるためです。

そうした状況を防ぐために、スマホを固定するスタンドを利用しましょう。

スマホスタンドとは、スマホを机の上で目線に合わせて固定することができるグッズです。

百円均一ショップでも買えるもので、比較的安価で購入できますが、面接に適した機能があるものを選びましょう。

スマホスタンドを選ぶうえでのポイントを以下にまとめます。

①高さ・角度の調整ができるもの
しっかりと固定できるもの
少しスマホを操作しても手振れしないもの

この三点を考慮して適切なスマホスタンドを用意しましょう。

(出典:amazon

このスタンドのように、滑り止めがついていて、どのサイズの端末でも使用できるものだと安心です。

スマホでweb面接を受ける方法

スマホでweb面接を受ける際は、基本的にはパソコンと変わりません。

しかし、スマホの置き方や向き、ネット環境の確保はパソコンとは異なります。ですので、スマホでweb面接を受ける上での流れを詳しく解説していきます。

①インターネット環境を整える

web面接を受けるうえで最も欠かせない準備がインターネット環境の確保です。自宅のWi-Fiを使用する場合は、回線が安定しているかどうかを確認しましょう。回線が良くつながる場所を確保してください。

Wi-Fiが不安定になる可能性がある場合は、スマホの4G/5Gの回線を使用しましょう。Wi-Fiよりも安定する場合が多いためです。

しかし普通の通話よりも通信量が多いため、通信制限がかかる可能性があります。急にネット回線が不安定になる事態を避けるために、データ容量の確認をしましょう。

②ツールをダウンロードする

まずは企業から指定されたツールをダウンロードします。 web面接で主に使用されているのは、「ZOOM」です。これは無料でも面接に必要な機能が揃ったツールですので使用する企業が最も多いといえます。

とはいえ、他のツールを使用する企業も多いので指定されたツールを確認し、ダウンロードしておきましょう。

③静かな場所を確保する

面接中に雑音や家族・同居人の音声が入らないように、生活音が聞こえない場所を確保してください。
同居人に、面接がある日時を事前に伝えておくと、音声が入るリスクを減らすことができます。

自宅で落ち着いた環境が用意できない場合は、レンタルスペースや大学の空き教室を利用しましょう。

④スマホの位置を固定する

パソコンとは異なり、スマホは自立しません。ですので、角度・位置を固定しましょう。手で持つのは、ビデオが手振れによって乱れてしまうのでNGです。
また、立てかけるのもおすすめしません。それは、面接時にスマホの画面をタップした時に滑り落ちたり、角度が変わってしまう可能性があるためです。

ですので、前述したようなスマホスタンドを利用しましょう。

固定の仕方や画面の向き、画角の設定については以降で詳しく説明しておりますので参考にしてください。

⑤カメラ映りのチェック

胸上から頭までちょうどよく画面に収まっているか、画面が暗くなっていないかなど、カメラ映りを確認しましょう。日当たりがいい場所でも自然光では影になってしまう部分があったり、逆光になったりする可能性があります。

また、カメラの位置によっては面接官を見下ろす目線になってしまう可能性があります。ですので、事前にカメラを起動して映り方をチェックしておきましょう。

スマホでweb面接を受ける際の注意点

web面接のスマホでの受け方を解説してきました。以降では、それに伴う注意点について解説していきます。

スマホで受ける場合は、パソコンよりもトラブルが起きやすいです。ですので、事前に注意点を確認しておきましょう。

バッテリー残量を確認しておく

スマホで面接を受けるとビデオ通話ですので、音声だけの通話よりもバッテリーの消費が早いです。
「50パーセントあるから大丈夫だろう」
と高を括っていると、面接の時間が伸びたときに焦ることになってしまいます。

当然、充電しながら面接を受けるのがベストですが、事前準備としてバッテリーは満タンに充電しておきましょう。

通知は全てオフにする

スマホには様々なツールが入っていますが、そのツール全ての通知をオフにしておきましょう。面接中に通知が来ると一時的に画質が悪くなったり、バグが発生したりする可能性があるためです。

ツールの通知が来ないようにスマホがアイフォンの場合は、”設定画面”の”サウンドと通知”から通知が来ないようにしておきましょう。

マイク付きのイヤホンを使用する

スマホでweb面接を受ける際は、マイク付きのイヤホンを使用しましょう。

スマホを少し引いたところから映す必要があるため、スマホとの距離が必然的に遠くなってしまいます。すると、マイクに声が入りづらくなってしまったり、声が小さく聞こえたりする可能性があります。

声が小さいと、「熱意がない」「コミュニケーションが苦手」という印象を与えてしまいかねません。ですので、マイク付きのイヤホンを使用しましょう。

ヘッドフォンを使用するのは、見た目がカジュアルに見えてしまうので、控えた方がいいでしょう。

まとめ

この記事では、スマホでのweb面接の受け方・注意点について解説しました。
既述したとおり、スマホで面接を受けることをよく思わない企業も少なからずあります。ですので、web面接はパソコンで受けるに越したことはありません。

けれども万が一、スマホで受けなければならない場合はこの記事を参考にして、事前準備を怠らないようにしましょう。

\ 会員登録は不要! /