web面接をZoomで受ける流れと手順|よく使うZoom機能も解説

Zoomはアプリやダウンロード・アカウント作成をしなくても、簡単に誰でもオンライン会議に参加可能なオンライン会議ツールです。

有料版も用意されていますが、無料版でも十分な機能を搭載していることから、多くのweb面接・ビジネスシーン・プライベートで活用されています。

今回の記事では、Zoomを使ってweb会議を受ける方法と、Zoomの機能についてまとめました。あまりZoomを使った経験がないという方は、基本的な操作方法を理解してからweb面接に挑むようにしましょう。

Zoomでweb面接を受ける場合の流れと参加手順

Zoomでweb面接を受ける場合の流れや参加手順をパソコン・スマホやiPadの両方のパターンで説明しましょう。

アカウントを作成してZoomアプリをインストールする

先ほどもお伝えしと多様に、Zoomはアプリのインストールやアカウント作成をしない状態でもミーティングに参加出来ます。しかし、その操作性はアプリの方が優れているため、特別な理由がない限りはZoomアプリを活用してweb面接に参加した方が良いでしょう。

また、無料のアカウントがあれば、ミーティングを自分で開催することも可能です。

パソコンを使用する場合

まずはZoomの公式サイトから無料のアカウントを作成します。メールアドレスを入力してサインアップしてください。

その後、入力したメールアドレスに届いたメールを開き、パスワードなどを設定すれば完了です。

設定完了画面にて「Zoomをダウンロードして実行してください。」という表示をクリックすると、Zoomのダウンロードが実行されます。

スマホやiPadを使用する場合

スマホやiPadにZoomアプリをインストールするためには、最初にAppStoreまたはGoogle Playにて、Zoomアプリ(Zoom Cloud Meeting)を検索・インストールします。

インストールされたアプリ上で新しくアカウントを作成するか、既にアカウントがある場合にはサインインをしましょう。

ミーティングに参加する

web面接でZoomを使う場合は、事前にメールなどで企業からZoomミーティングへの招待が届きます。

本文に掲載されている参加リンクをクリックすれば、すぐにミーティングが開始されるでしょう。場合によってはパスワードが設定されていることもあります。

また、ミーティングのID・パスワード・表示名を聞いて、アプリからミーティングを検索して参加する方法も用意されています。

ミーティングを開催する

web面接で、応募者側がミーティングを開催することは基本的にありません。しかし、ミーティングの開催方法も知っておくと良いでしょう。

最初にZoomアプリを開き「新規ミーティング」をクリックします。

ミーティングが作成者のみ参加の状態で開始されるため、画像下部にある参加者を選択してミーティングに招待する相手を選んでください。

すぐにミーティングを開始するのではなく特定の日程で予定をしたい時には、Zoomアプリの「スケジュール」機能を使うことで、事前にミーティングのリンクを作成可能です。

web面接で使う可能性のあるZoomの機能と使い方

ここでは、web面接で使う可能性のあるZoomの機能を紹介します。これらの機能を問題なく活用出来れば、面接中に操作方法が分からずに困ってしまうことはないでしょう。

スピーカーとマイクのテスト

実際にweb面接を開始する前に、スピーカーとマイクのテストを実施しておけば、パソコンの設定やイヤホンなどに問題があっても事前に対応出来ます。

そのため、スピーカーとマイクのテストは必ず行っていきましょう。

パソコンで参加する場合

Zoomアプリを開き、画面の右上にある歯車(設定)マークをクリックします。設定画面のサイドメニューから「オーディオ」を選択してください。

「スピーカーのテスト」「マイクのテスト」の両方を試し、問題があればパソコンのオーディオ設定を修正する・外付けマイクを用意するなどの対応が必要です。

スマホやiPadで参加する場合

スマホやiPadのZoomアプリでは、パソコン版のようなオーディオ設定が用意されていないことから、Zoomのテストミーティング機能を使うと良いでしょう。

すぐにデバイステスト結果が表示されるため、問題がないかを確認しておいてください。

ミュート・ビデオの停止

ミュート機能は会議中の画面で「ミュート」「ビデオの停止」をクリックするだけで、一時的に音声や画像を停止出来ます。

また、パソコン版であれば事前に設定画面の「オーディオ」から、スペースキーの長押しでミュートを一時的に解除する設定をしておくことも可能です。

web面接時にカメラの前から離れることは少ないと思いますが、万が一のトラブル発生時のためにもミュートとビデオ停止は使えるようにしておきましょう。

チャット

ミーティング画面の下にある「チャット」をクリックすると、チャットボックスが開きます。口頭で伝わりにくい内容や、万が一オーディオトラブルが発生した時などには、このチャット機能を使って相手に自分の状況を伝えると良いでしょう。

画面共有

「画面共有」を活用すると、現在スクリーンに映っている画面やホワイトボードなどを相手と共有出来ます。

画面共有はweb面接での使用頻度は低いものの、オンラインミーティングではよく使用される機能だと言えるでしょう。

web面接をZoomで受ける場合のよくある疑問

Zoomを使ってweb面接を受ける時に、よくある疑問についてまとめました。

Zoomを使うのにアカウントを作成する必要があるのか?

Zoomはアカウントがなくてもミーティングに参加が出来るため、web面接のみでの利用を考えると、必ずしもアカウントを作成しなくてはいけないわけではありません。

しかし、アカウントがないとミーティングの開催は出来ない・アプリの方が操作しやすいなどの特徴から、無料アカウントを作っておくことをお勧めします。

Zoomのバーチャル背景を使ってweb面接に参加して良いのか?

Zoomにはバーチャル背景が用意されていますが、web面接の場ではバーチャル背景は使用するべきではありません。

バーチャル背景を使うことで面接官に「部屋が散らかっているのかもしれない」「web面接の準備を怠っている」という印象を持たれる可能性が考えられるのです。

フィルター機能を使って背景をぼかす場合は、違和感のない程度にしましょう。

基本的にweb面接は、白い壁の前など生活感のない場所で参加してください。

web面接を受ける際のマナー

web面接は自宅で参加する方が多いため、基本的なマナーが守られていないことがあります。対面の面接と同じように、十分な準備をして取り組むようにしてください。web面接で守るべきマナーは次の通りです。

・対面の面接と同じように面接に相応しい身だしなみを整える
・スマホ・パソコンなどweb面接に使用するデバイス・室内にある他のデバイスの通知をオフにする
・インターネット環境や背景に注意し、web面接に適した場所で参加する

面接官は画面の情報で応募者の印象を決めてしまう可能性があります。これらのマナーは必ず守るようにしてください。

まとめ

多くの企業でZoomを使ったweb面接が行われています。また、Zoomはビジネスの場でも活用頻度の高いツールです。

基本的なZoomの使い方をマスターして自由に使いこなせるようになれば、さまざまなシーンでZoomを使ったアプローチが行えるようになるでしょう。

まずはこの記事で紹介した基本的な操作方法を理解してから、web面接に挑んでください。

\ 会員登録は不要! /